一般財団法人 トヨタ・モビリティ基金
メニュー
当財団について
行動指針
活動内容
ニュース
JP
EN
EN
当財団について
当財団概要
代表理事
理事
評議員
監事
アクセス
トヨタ・モビリティ基金
行動理念
活動理念
行動指針
活動内容
地域別
近畿
中国・四国
全国
海外
活動テーマ別
スマートコミュニティ
高齢者対策
交通安全
渋滞対策
中山間地域
シェアリング ・乗り合い
防災・見守り
再生可能エネルギー
水素社会
公募・ チャレンジ
SDGsテーマ別
03:すべての人に健康と福祉を
04:質の高い教育をみんなに
07:エネルギーをみんなに そしてクリーンに
08:働きがいも経済成長も
09:産業と技術革新の基盤をつくろう
10:人や国の不平等をなくそう
11:住み続けられるまちづくりを
13:気候変動に具体的な対策を
15:陸の豊かさも守ろう
17:パートナーシップで目標を達成しよう
ニュース
2021年度
Back to Index
ニュース
2022年06月01日
トヨタ・モビリティ基金、「もっといいモビリティ社会」をつくるアイデアコンテスト「Make a Move PROJECT」の募集を開始
2021年12月09日
トヨタ・モビリティ基金、レンタカー利用者の交通事故削減に向けて、走行データを活用した実証実験を12月9日から沖縄県で開始。
2021年09月21日
トヨタ・モビリティ基金、人気キャラクター「うんこ先生」に学ぶ小学生向け交通安全啓発ツール「自転車編」を「歩行者編」に続き製作
2021年07月15日
トヨタ・モビリティ基金、交通事故の削減に向けて先進技術や車両データを活用して愛知県豊田市が進める「ジコゼロ大作戦」にて協働を開始
2021年07月01日
トヨタ・モビリティ基金、クアラルンプールにおける革新的なモビリティの実現を目指すアイデアコンテストの優秀提案チームを選定