
お知らせ

-
2022.06.01RELEASE
トヨタ・モビリティ基金、「もっといいモビリティ社会」をつくるアイデアコンテスト「Make a Move PROJECT」の募集を開始
-
2021.12.09RELEASE
トヨタ・モビリティ基金、レンタカー利用者の交通事故削減に向けて、走行データを活用した実証実験を12月9日から沖縄県で開始。
-
2021.09.21RELEASE
トヨタ・モビリティ基金、人気キャラクター「うんこ先生」に学ぶ小学生向け交通安全啓発ツール「自転車編」を「歩行者編」に続き製作
-
2021.07.15RELEASE
トヨタ・モビリティ基金、交通事故の削減に向けて先進技術や車両データを活用して愛知県豊田市が進める「ジコゼロ大作戦」にて協働を開始
-
2021.07.01RELEASE
トヨタ・モビリティ基金、クアラルンプールにおける革新的なモビリティの実現を目指すアイデアコンテストの優秀提案チームを選定
-
2021.04.06RELEASE
トヨタ・モビリティ基金、小学生が楽しく交通安全を学ぶツールとして、人気キャラクター「うんこ先生」を活用したドリルとゲームを製作し、活用開始
-
2020.12.18RELEASE
トヨタ・モビリティ基金、下肢麻痺者向けの補装具開発コンテストの最優秀賞を発表 自律制御電動車椅子の製品化に向け100万ドルを支援
-
2020.12.17RELEASE
トヨタ・モビリティ基金、新たに東京都江東区、兵庫県豊岡病院にPCR 検査車両を無償貸与 全国 4 か所での実証実験を通じ、車両や機器の改良を目指す
-
2020.10.26RELEASE
トヨタ・モビリティ基金、北海道、富山県南砺市でPCR 検査車両の無償貸与を通じた実証実験を開始
-
2020.08.05RELEASE
トヨタ・モビリティ基金、高齢者の交通安全促進への取り組みとして高齢ドライバーとご家族のための総合情報サイト “高齢ドライバードットコム” を公開