
お知らせ

-
2025.09.16INFO
服装“見えやすさ”診断「見えチェック」をとよた産業フェスタで開催しました
-
2025.09.16INFO
トヨタ・モビリティ基金、東京大学OEGsと共催の高校生・大学生対象アイデア実現支援プログラム「Good Life on Earth」に2025年度は7名を採択
-
2025.09.01RELEASE
熊本県、トヨタ自動車、トヨタ・モビリティ基金、「くまもと通るモン!プロジェクト」を始動 -「通れた道マップ」を起点に災害発生時における迅速な初動対応ならびに、復旧・復興を支えるデータ活用モデルの確立を目指す-
-
2025.08.29RELEASE
トヨタ・モビリティ基金、京都府警察本部と連携協定を締結観光地(嵐山)における交通事故対策などに新たに取り組む~「京都 はんなり 和(なごみ)のみちプロジェクト」始動~
-
2025.08.22RELEASE
トヨタ・モビリティ基金と北米のイノベーション組織「MaRS Discovery District」、全ての人の自由な移動に向けて取り組むイノベーター、起業家を支援するプログラム「Mobility Unlimited Hub」の第2期参加企業10社を選定
-
2025.08.05RELEASE
トヨタ・モビリティ基金、TICAD Business Expo & Conferenceに出展 -ケニアにおける、モビリティを通じた農村エコシステム構築の取り組みを紹介-
-
2025.08.04RELEASE
トヨタ・モビリティ基金、「沖縄ゆいまーるプロジェクト」において、継続的な成果を確認 今後は、渋滞解消などの地域課題にも広く取り組む
-
2025.08.01INFO
群馬県との自転車事故の削減に向けた連携協定の施策として、「映像で自転車事故を無くそう - 伝えるチカラ、自分の言葉で、友達の心を動かす -」を開催します
-
2025.07.28RELEASE
トヨタ・モビリティ基金、フィリピンにてモビリティを活用した医療アクセス向上のための「Healthcare Mobility for All(HEAL)」プログラムを開始
-
2025.07.23RELEASE
交通事故死傷者ゼロを目指す「タテシナ会議」、人の行動変容を図るために、「今できること」を議論 – 未来を担う子供達を守り、事故を減らすための行動に繋げる –