RELEASE

トヨタ・モビリティ基金、東京大学One Earth Guardians (OEGs)育成機構と共催の高校生・大学生対象アイデア実現支援プログラム「Good Life on Earth」の4期生募集を開始

一般財団法人トヨタ・モビリティ基金(理事長:豊田章男、Toyota Mobility Foundation、以下「TMF」)は、東京大学 OEGs育成機構(東京都文京区)と共催の高校生・高専生・大学1-2年生を対象としたアイデア実現支援プログラム「Good Life on Earth」4期生募集を開始しました。応募者自身が夢中になれる“何か”を切り口に、この地球の「Good Life(生命・生活)」を叶え、地球の未来につながるアイデアを抱く人を募集します。選考を通過すると、東京大学の教授らのメンタリングによるアイデアのブラッシュアップを経て、研究開発に進みます。また、活動にかかる費用については原則として当プログラムより支援されます。

プログラムWebサイト

プログラムWebサイト https://www.one-earth-g.a.u-tokyo.ac.jp/gle/ 

2022年より開始した本プログラムでは、初年度に8名、2023年度、2024年度はそれぞれ7名を採択しました。メンターとなる最先端の研究者からのアドバイス、同じ志を持つ同世代間の交流の機会を通じて、採択者が夢中になれる”何か”を一段と膨らませ、それぞれのGood Lifeへのアイデア実現に近づけてきました。2025年度も熱い想いを持つ高校生・大学生を加え、共に「好き」を追求するために挑戦し続けるコミュニティの形成・拡大を目指します。

2022年度・2023年度・2024年度採択者

2022年度・2023年度・2024年度採択者

募集内容
あなたが夢中になれる“何か”を切り口に、この地球の「Good Life(生命・生活)」を叶え、地球の未来につながるアイデアを抱く人を募集します。「好き」への情熱を原動力に、自ら行動していく志をもった応募を期待します。

募集期間
2025年5月8日(木)~6月10日(火)

説明会
日時:2025年5月17日(土)14:30~16:00
会場:東京大学 弥生キャンパス 中島董一郎記念ホール
(オンライン配信もございます)
参加登録締切:2025年5月15日(木)

応募対象者
本コンテストのコンセプトに共感し、挑戦したいという意思をもつ、全国の高校生・高等専門学校生および大学1-2年生、またはそれに相当する年齢の方

募集要項・応募方法・説明会登録
https://www.one-earth-g.a.u-tokyo.ac.jp/gle/apply/

SNS
Instagram:https://www.instagram.com/goodlife_on_earth/
X:https://x.com/GoodLifeonEarth
Facebook:https://www.facebook.com/GoodLifeonEarth/
Youtube :https://www.youtube.com/@goodlifeonearth2022
note :https://note.com/goodlife_onearth

トヨタ自動車は創業以来、お客様、ビジネスパートナー、従業員、そして地域社会等、全てのステークホルダーを尊重しながら、自動車を通じた豊かな社会づくりを目指して事業活動を行っています。そして、より公益的な活動を行うことを目的に、2014年8月、TMFを設立しました。
TMFでは、モビリティを通じた豊かな社会づくりへの貢献に向けて、世界中で移動課題への対応をはじめとした幅広いプロジェクトに取り組んでいます。

SDGsロゴ

TMFは、幅広いプロジェクトを通じて培った技術やノウハウを活用し、多様なパートナーとの協議を通して、国連が定めるSDGs(持続可能な開発目標)の考え方にも沿った活動を進め、持続可能な社会の実現に向けて貢献していきたいと考えています。

参考資料

TOP
pickup img

ダウンロード規約

本サイトで提供されるすべての文章、画像、写真、映像、音声及び動画等の情報(以下、著作物)は、個人的または非営利目的のみ使用いただけます。宣伝、マーケティングあるいはその他、いかなる商業目的での使用はできません。これらの著作物等をダウンロードする場合は、本規約を承諾する必要があります。